
-
通う
放課後デイサービス
「手をつなごう」 - ひとりひとりの個性を大切に育みます。レクリエーションや外出行事も多数行っております。
平日だけでなく土曜日も実施しております。
- 世代を超えた交流で活気満点
- 楽しい季節の行事が満載
- 多彩なレクリエーションで
豊かな情操を育む
| 対象 | 年齢:受給者証取得可能な小学校入学〜高校卒業まで 区分:知的・身体・精神・発達の各障害児 |
|---|---|
| 定員 | 10名 |
| 営業日 | 月曜日〜土曜日 |
| 営業時間 | 平日 14:30~17:30、 土曜日・長期休み 8:30~17:30(延長利用要相談) |
| 住所 | 群馬県沼田市久屋原町444‐2 |
| お問い合わせ | 0278‐25‐9020 |
一日の流れ
平日
| 14:30 | 登所(各学校へお迎え) |
|---|---|
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 体操 (保育園・デイサービスと交流) |
| 16:00 | 集団活動・余暇活動 (宿題・園庭・ホール) |
| 16:30 | 掃除 |
| 17:00 | 帰りの会 |
| 17:30 | 送迎 |

長期休暇・土曜日
| 8:30 | 登所 (受入れ・送迎車出発) |
|---|---|
| 10:30 | 戸外活動 |
| 12:00 | 給食・休憩 |
| 14:00 | 集団活動・余暇活動 (園庭・ホール・散歩等) |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 体操 |
| 16:00 | 掃除 |
| 16:15 | 帰りの会 |
| 16:30 | 送迎 |
※時間は目安です。変更になる場合もあります。
※1日利用の日は戸外活動や室内外でのイベントがあります。
送迎について
学校や指定地域にお迎えに伺います。
(範囲:沼田市、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町 ※それ以外の地域の方は要相談)

特別養護老人ホーム内に併設しているため、おじいちゃんおばあちゃんとの触れ合いがたくさんあります。一緒に絵を描いたり歌を歌ったりなど、当施設だからこそできる交流で、いきいきとした活動の場となっております。

季節の行事ごとに楽しいイベントを開催!ハロウィンの時には仮装して併設する高齢者施設に行き、お菓子をたくさん頂いてきました。子どもたちの笑顔が溢れる催しをたくさんご用意しております。

大型紙芝居や室内遊具、学習活動、楽器を使った音楽療法など、子どもたちが飽きずに楽しく過ごせるようなレクリエーションをご用意しております。室内だけでなく、併設する公園や近隣公園にでかけて思い切り遊び、体力向上も目指します。
市町村の定めた上限金額
利用日数に応じたおやつ(1日:30円)・給食費(1日:300円)
給食は希望者のみになります。
※イベント・外出等がある場合は別途費用が発生する場合があります。
見学してみたい、もう少し詳しく知りたい、
ちょっとしたご相談でもお気軽にお問い合わせください!







